軽自動車・スズキ・ワゴンR:2歳と0歳の娘2人の4人家族:毎日幼稚園の送り迎えに利用する京都府舞鶴市のMさんの場合
自己紹介をおねがいします。
家族構成、住んでいる地域、子供のお稽古事など
京都府の北部にある舞鶴市に住んでいるMと申します。
子供は、2歳児と0歳5カ月の娘が2人の4人家族です。
まだ小さいので、習いごとはさせていませんが、上の子は、幼稚園の2歳児クラスに通っています。
幼稚園バスが無いので車での送り迎えをしています。幼稚園は、約3km離れていてだいたい車で10分ほどかかります。まだ一人で留守番が出来ない下の子と毎日一緒に送り迎えドライブを楽しんでいます。
現在の車について教えてください。
車種、スペック、オプション、どこで購入したか?気に入っている点、不満に思っている点
スズキのワゴンRFT-Sリミテッド(2004年12月型)650ccのFF車です。
2012年の春、通勤用の車を中古車をネットで検索して、とても綺麗な赤色に惹かれて、購入しました。
購入したのは、ちょっと遠い隣町にあるトヨタのディーラーでした。
軽自動車とは、思えない広い室内がお気に入りです。
チャイルドシートを二つ後部座席に置いてますが、買い物に行き大きなオムツや紙パンツを購入しても余裕で積み込めるのでとても重宝しています。
後部のカーゴには、折りたたみ式ですが結構かさばる大きなベビーカーがすっぽり入るのでとても助かります。
不満な点は、下の子をチャイルドシートに乗せるとき、少し屋根が低いと感じるところと、高速道路で長時間走るとかなり疲れるところです。
どんな風に車は利用していますか?
平日の使い方、子供の習い事の送り迎えや、休日に家族で出かける場所など
出産と子育てのため退職したので今は、平日は、幼稚園の送り迎えに使用しています。
一方通行が多い市街地の中にある小さな幼稚園で駐車場がないので路肩に停めたりしますが、小回りがきくので縦列駐車が苦手な私でもなんとか出来ます。
下の子が小さく予防接種に何回も小児科に通うのですが、小児科の駐車場にもストレス無く駐車出来るのが嬉しいです。
休日は、業務用スーパーで1週間分の食材を買ったり、ちょっと離れた公園に遊びに行ったりするときに便利です。
狭い駐車場ですいすい駐車できます。
意外とたくさん積めるので1週間分の食材を買い込んでも大丈夫だったりします。
このクルマを購入するにあたって他に検討した車はありますか?また、次に車を購入するとしたら、どんな車がいいですか?
ダイハツのタントが良いなと思いました。
真ん中の柱が無く、大きくドアが開くので良いなと思ってます。
予算と見た目重視でワゴンRを選びましたが、次に買うのは、タントが良いなと思います。
おおまかでかまわないのですが、車に月間かけている金額をおしえてください。
自宅の敷地内に置いてるので駐車場代は、かかりません。
ガソリン代は、だいたい6000円から9000円くらいです。
自動車保険が5000円弱なので合わせて14000円ほどです。
任意保険はどちらの保険にはいっていますか?また、保険は比較検討されましたか?
自動車保険は、東京海上日動に入ってます。
夫の勤めてる会社で団体割引してもらえるのと、長年お世話になっているので、とくに比較したりせずに決めました。
ガソリンスタンド向けにカードの利用はされていますか?また、それのメリットはありますか?
コスモ石油をよく利用していたのでコスモカードを使ってます。
ガソリン代の値引きなどをして頂いたり、ポイントがたまるたびに商品券にして買い物に使っています。
イオン系列のカードなのでイオン系列のお店でのショッピングでもポイントがついてお得です。
チャイルドシートはつかっていますか?
Aprica(アップリカ)社製のものを使っています。
上の子は、たまたまリサイクルショップにあったものを購入したのですが、下の子のを買うとき、使い方が同じ方が良いだろうということで同じメーカーのものを購入しました。
取り付け方が少し面倒なので実家に帰った時、実家の父母には、『不便だ。』と言われてますが、しっかり固定できるので気に入っています。
車のメンテナンスはどちらにしていますか?車検は?
定期点検は、トヨタのディーラーさんでみて貰っています。
車検が2年分残ってる状態での購入だったので、まだ車検に出したことは、ありませんがトヨタのディーラーでお願いする予定です。
家族でドライブするのに好きなところやおすすめエリアはありますか?
あまり遠出をしないのですが、舞鶴市内の青葉山ろく公園や福井県の五色山公園に行きます。
青葉山ろく公園は、遊具がいっぱいあるので子供が大喜びで遊んでくれます。
五色山公園は、海と山が両方楽しめる景色が綺麗なところです。
最後に、今、このクルマの購入を検討されている方にアドバイスはありますか?
長距離移動やレジャー用には、荷物が入りきらないのでおすすめ出来ませんが、普段使いの通勤、通園の送り迎え買い物には、とても便利です。
二歳児の上の子は、自分でチャイルドシートによじ登って座ったり、ベルトをはずしてあげると、自分でチャイルドシートから下りてきます。
子供が乗り降りするのには、ちょうど良い車高になっています。
子供が小さい時には、本当におすすめです。